SOOの韓国留学

SOOの韓国留学

韓国での留学について諸々書くブログです。各種申請手続きや、語学堂、旅行などについて自分の失敗や経験をもとに詳しく書ければと思っています。

特別授業と형성평가 について(+選択授業申請)

こんにちは、SOOです^^
夏学期の最初の2週間がもう終わり、今週から3週目です。
先週末の対面授業の日が特別授業だったのですが、特別授業の内容と今週初めの형성평가 について書きたいと思います。
あと選択授業も申請が始まったので軽くそこにも触れたいと思います^^

f:id:kwh95:20210614162154j:plain

特別授業について

まず今回の特別授業のメインはエコバックの色塗り?でした。

前回はソーシャルディスタンス2段階だったので特別授業もオンラインだったそうですが、夏学期は今の段階では1.5段階なので運良く(?)対面授業でできました^^

雨でなければエコバックが完成した後に校内をぶらぶらして写真撮ったりする予定だったそうで、少し楽な服装で来てくださいと言われましたが、残念ながら雨だったので結局室内のみになりました…

エコバック作り

f:id:kwh95:20210614164538j:plain

エコバックにはこんな感じで민화 (民画)という韓国の伝統的な絵が描かれていて、そこに布に描いても落ちない(らしい)ペンで色を塗るだけなんですが、


今回は민화 の中の문자도,연화도 と、하회탈, あと最後の一つが남대문 ?だったかなんだかでした…(検索しても出てこず…)


その中で私が今回選んだのは문자도 です。
문자도 はお祝い事に使われる漢字や良い意味を持つ漢字を使って描いた絵だそうです。
これは多分親孝行の孝?漢字についてちゃんと聞けばよかったんですが、ちょっと一生懸命塗りすぎました…


연화도 は蓮の葉を描いた絵で、남대문 (?)はそのまま南大門、あと하회탈 は韓国の伝統的な仮面(お面)です。


布に描いても落ちないペンがめちゃくちゃにじんで描きにくくはありますが、韓国の民画の事を少し学びながらできたのでまあ楽しかったです^^


完成したら先生が持参した(?)チェキで写真撮ってくれてみんなで集合写真も撮りました。(もちろんマスク着用)


f:id:kwh95:20210614180046j:plain

あと釜慶大のTシャツもくれました。
女子はL、男子はXLで、どちらもかなり大きめです。
とりあえず寝巻き行きかな…(笑)

교보문고 손글씨대회

エコバックが意外と早く終わったのでそのあとは、교보문고 でやってる韓国語の손글씨 대회 に出す詩、もしくは好きな本の一部を書きました。


f:id:kwh95:20210614180734j:plain

これは事前に何も言われてなくて、教科書も持ってこなくて良いって言われてたので、急に韓国語の好きな詩とか本の内容があるかって言われたらちょっと難しくて、みんなあんまり書いてなかったみたいです。(笑)


私は以前友人がくれた本の詩ですぐ思い出したのを調べてそれを書きました。
上の写真の"사랑하라 한번도 상처받지 않은 것처럼" という詩です。
事前に言ってくれれば何にするか悩んだのにな〜と思いつつ…。
でも学校で一緒に出すのかと思ってたら結局各自で교보문고 に持って行って提出する形みたいで、それならもっと考えて、時間かけて書けばよかったな〜なんて。

もし受賞したら何か商品券とかクーポンがもらえるようです^^


형성평가 (+発音テスト)について


前回の投稿で書きましたが、
형성평가 は日本語で言うと形成的評価なんですが、

形成的評価(けいせいてきひょうか、英語: formative evaluation, formative assessment)は教育評価の分類のうちの一つであり。教育課程の途中で行われる評価をさし、学習者や教育者にフィードバックを与え学習のガイドとすること、評価そのものにより学習を促すことを目的とする

ウィキペディアより引用

今の段階で学生がどのくらいできてるのかを把握して、学習改善をするのが目的の評価だそうです。

講義予定表を見ると、中間テストまでに1回(開講後2週間後)と期末テストまでに1回(中間テスト後2週間後)あるようで
これもクラスによって日にちが違うみたいです。
前の学期はもう1回あったという話も聞きましたが、今学期は2回です。


他のクラスメイトは全員前の学期からいて、大体の流れを知ってるのでクラス全体に向けては特に형성평가 がどのように行われるかは知らされませんでした。


特別授業の後교보문고 に行って提出したことを担任の先生に報告した時に
個別にテストの出題方式について軽く教えてくれて、
選択式の問題と、文法を使って文章作成の問題が出ること、
1課1項〜2課の2項までの語彙、文法、読解中心に勉強すればいいとのことでした。


発音テストもあったのですが、それは金曜日の時点でこの部分を練習してくださいね〜と全体に共有してくれたので、余裕を持って準備ができました^^

当日の流れ

当日は20分前くらいにカカオトークのグループに先生から試験の流れについて軽く説明がありました。

9:00〜9:50 に형성평가 (筆記テスト)、10:00~10:50に先生と1:1の発音テストという流れで、
テストを受ける際はカメラを'必ず'つけないといけないこと、
スマホでPDFを見る場合にカメラが自動で消えるが、PDFを見ていて消えてるのか、それともただ切ってるのかは先生がZoom上で確認できることなど説明がありました。


9時ちょうどになったらグループトークに試験の問題用紙がPDFで送られてくるので、
回答はノートに書いて、その写真を撮って試験終了後に担任の先生に送ればOKでした。

9:50までですが、早く終わればその時点で担任の先生に送って、その後はカメラは切って休んでも良いようです。


発音テストについて

発音テストの順番は형성평가 終了後にまた先生からグループトークに送られてきて、
大体1人当たり所要時間3分くらいで割り振られていました。
自分の時間以外はzoom上の待機室で待たされて、自分の番になったら先生が会議室に入れてくれる形でした。


私は結構後の方だったんですが、前の人たちが何人か自分の時間になっても応答しなかったらしく、少し早めにやることになりました。(今後もそういうこと多そう…)


今回の発音テストはゆっくり読んでも1分かからないくらいだったので、終わった後に軽くフィードバックをもらって、退出して残りの時間は休憩しました。


その後は担任の先生の授業で、형성평가 の解答と点数について発表されました。
基本的には個別に連絡をするようですが、満点の場合はその場で言われました。


残りは普通に授業を受けて、今日は前半が試験だったのでいつもよりももっと宿題も少なかったので(普段もそんなにない)ラッキーでした^^


今回の私の結果は、형성평가 は30点満点中30点、発音評価も10点満点中10点で、特に嬉しかったのが発音テストについて、先生が点数をもっとあげられるならあげたいくらいだって言ってくれた事です。


今回はたまたま運良く私の苦手な単語が全然出なかったので良かったですが、また発音テストある時は苦手な部分を頑張って克服して、良い点数取りたいと思います。


発音の練習方法について(追記)


普段発音の練習は音声があればそれを聞いて、声に出して読んで、聞いて、読んで、を繰り返します。


音声がない場合は文章を見ながら読むだけですが、基本的にはマネをするのが好きなので、ただ読むだけでなく韓国人ならこう読むんじゃないかな〜となりきって読みます。


教科書の対話文や、コラムなどについても予習と復習の際に何回も声に出して読んでます。


今回はテストだったので、一人でひたすら練習するよりも誰かに聞いてもらった方がいいと思って韓国人の友人と少し練習をしました。


その際に重要なポイントを教えてもらったのですが、それは接続詞の最後の音を下げて、しっかり止めて読むことです。


例えば그런데, や~으면, あと最初に出てくる처음에, なども後ろを下げて読むと自然だと言われました。


発音テストなのでただただ早く読むことが重要ではないのはもちろんですが、切るところは切って、すらすら読むところはすらすら読んで、としっかり流れを意識して読むことが大事だそうです。


実際、フィードバックで先生から끊어 읽기 (文章をしっかり切って読むこと)がバッチリできてて、テキストを見なくても完全に意味が理解できましたと言われたので、끊어 읽기 の重要度を改めて感じました。




選択授業について


選択授業の詳細について、先週末に担任の先生から案内がありました。

夏学期は申請期間が6/14の夜の12時〜17日の14時までで、6つ授業があるのですが、
そのうち2つがTOPIK対策で、あと中級向けの昔話、中上級向けの生活科学、上級の読解+書き取りと、ハングルの手書きアート?の授業があります。


私は一応上級の読解+書き取りの授業を受けようと思って申請したのですが、TOPIKの쓰기 がめちゃくちゃ苦手なので置いて行かれるんじゃないかな〜と心配してます……。


日本語でも文章をまとめるのにすごい時間がかかるタイプなので、まず日本語の文章力を伸ばさないといけません……。

ただもしかしたら希望者が少ないと開講しない可能性もあるのかなと思って今はそっちの方が心配です…(笑)


実は選択授業はお金を支払わないといけないんですが、ちゃんと出席すれば全額返金してもらえるようなのでせっかくなので受けたいのですが…。
人が集まらないとどうしようもないと思うので、あまり期待せずに待ってようと思います。


おわりに

釜山は来週くらいに梅雨に入るそうですが、先週から結構雨が続いてて、日本だったらこれはもう梅雨に入ってるって言えるんじゃないかなとか思ったりしてます。(笑)


梅雨が終わったら一気に暑くなりそうなので、梅雨が終わって欲しくないような、終わってほしいような…。


今週はあと3日頑張って勉強して、日曜日にスタディの集まりに出かける予定です。


先週末初めて行ったので、あと何回か行ってみてどんな感じか共有したいと思います^^